2022.06.01

人間の生きる意味とは

愛し愛されること?

パートナーを作ることだけにかぎらず。

 

人は万事孤独であり、

人に限らず何かを完璧に理解することは不可能だけど(自分でさえも)、

何かを愛する技術を身につけるべくして生まれてくるのかな?

 

秘密の花園

バーネットの児童小説

異国の著作だけどかなり読み易い。

子供の時って何読んでいたかな?

星新一アンネの日記は覚えてる。

あと子供向けのライトノベルみたいなのも読んだ気がするけど全然覚えてないな。

アンネの日記とか自分で選んだ気がしないけど、おばあちゃんが選んでくれたのかな。

本人は最近は時代小説ばかり読んでいる。時代小説とは??

 

秘密の花園の舞台は広くて古い洋館で、

自然に触れながら少女が活気付いていく物語だと思うけど(まだ読み途中)

描写が可愛いな。

登場人物もとにかく素朴で。

今の私がDIYとかガーデニングとかに興味津々だからか余計好きになる。

ああ、この生命が芽吹くこの季節に外に出なければ!と。(!が感化されている印)

 

しかし薔薇の季節は過ぎたようだ。

 

図書館で借りた本だけど、好きなところに付箋を貼りたくて読み終わる前に注文した。

 

児童小説、対象年齢で読んでいたらどんなに良かったか。

 

 

あと銀色夏生の日記。

てかまだ存命なのが驚きだった。名前に惹かれてなんかの著作を読んだことあるけど

全然意味が分からず読むのやめた気がする。多分詩?

その分からなさから、昭和とかに流行った人なのかなあって思ってたけど、多分まだ若い、というか壮年?

かなり赤裸々な生活記録。好きな作家だったら喜んで読んでいただろう。私は途中で読むのをやめた。

 

日記はもっと細々と書いていいよね。

私のはとにかく抽象的すぎる。

 

昔からこの世に存在しない誰かに向かって(だいたい目上の人を想定して)

心の中で、今の状況、思想を話す、説明するのが癖だったけど

その心の中をそのまま書けたらいいのに。

 

もっと質素で可愛い生活を送りたい。

が、理想のためにはお金がかかる。意外にもお金がかかる。

安く手に入る品物は、もっとたくさんの味がしてもっと便利でいろんな意味があり、そしてゴミ。

品質がそこそこ、邪魔にならない、一つの役割を全うしてくれる、不便、可憐なものはとにかく入手困難で見つけ辛く、高い。

上等なものはなおのこと。

最近手に入れた知恵だけど

現代社会では、高品質でクラシックな高級品は生産されていないので、終活とか遺産を整理している人から

譲り受ける必要がある。

 

最近日差しが強くなってきて、

なのに相変わらず3時間とか散歩してるから、

目が疲れる。

とにかく暑さで疲れる。

しかし夜になると途端に眠れないのだ。